レッスン日記 2018-11-15 ♩声楽レッスン 声楽のレッスンで、毎週違う曲を用意していたので大変でしたが、多くの曲を勉強できて今では頑張って良かったなと思います。 近野先生には、基本の発声から、伴奏のご指導もいただきました。 自分が歌い手を経験しておくと、伴奏にも活 … Continued 続きを読む
レッスン日記 2018-11-15 ♩リサイタルに行ってきました 大学4年間、声楽をご指導いただいた近野先生のリサイタルに行ってきました。 1stリートアルバム発売記念リサイタルで、CDを購入し、サインも頂きました。 曲やフレーズごとの歌い方の違いを感じることが出来ました。 シューベル … Continued 続きを読む
レッスン日記 2018-11-15 ♩お土産を友人から貰いました ディズニーランドのお土産を貰いました。 旅行の度に必ずお土産をプレゼントしてくれて、お土産交換をよくしています。 私は数年、旅行に行けていませんが、ひとりひとりが喜んでくれるプレゼントを選ぶときはワクワクしますね♩ 大好 … Continued 続きを読む
レッスン日記 2018-09-27 ♩勉強会に行きました 木幡律子先生の公開講座に行ってきました。 バーナムは、表現力に繋がるヒントがたくさんあります。 ただ指先を動かすだけではなく全身で表現、イメージすることで音色が全然違うことも改めて感じました。 これをどう私が伝えていくか … Continued 続きを読む
レッスン日記 2018-08-28 ♩勉強会に名古屋まで行ってきました ピアニストである、佐藤卓史先生の公開講座に行ってきました。 ブルグミュラーの25の練習曲、18の練習曲からピックアップし解説していただきました。 実際に演奏を聴きながらしていただく解説はとてもわかりやすく、発見が多くあり … Continued 続きを読む
レッスン日記 2018-05-14 理解を深める、とっておきのワーク 音楽の理解を深めるため、ワークの併用をしています。 楽しみながら、自然と知識がつく、みんなが夢中になる、とっておきのワークがあります! 基本的にレッスンは30分で行っています。 年少さん、年中さんの、30分間の集中力も素 … Continued 続きを読む
レッスン日記 2018-04-07 年中さんのHちゃんにお土産をもらいました いつもニコニコ元気なHちゃん。 フロインドリーブというお店の、芸術的なお菓子をいただきました。 素敵なお菓子をありがとう。 続きを読む
レッスン日記 2018-03-21 年少さんHちゃん Hちゃんは、とっても元気な年少さんです! 指の力もあり、どんどん進んでいます。 「ピアノに合わせて、楽器を演奏してね。」 すると、メロディが複雑になっても、自分の力で つられずに拍子を取ることが出来ました! … Continued 続きを読む